Skip to content Skip to sidebar Skip to footer

Studio One 5.4アップデート

個人的には結構大きめのアップデートです。 一番はApple M1チップにネイティブ対応かと。まだ私の所はIntelMacですがネイティブ化はドンドン進んで欲しいですね。 その他にも。。。。 複数フォーマットへの一括エクスポート プラグインマネージャのアップデート プラグインのスリープ機能 Mix Engine FXのパフォーマンス最適化 オートセーブ機能の向上 コード検出機能の向上 などなど。 StudioOne5のユーザは無償でのアップデートとなっています。 結 掲

Read more

Cortex Mobile 1.1.2

Quad CortexのiOS/Androidアプリがアップデートしています。 Added アイテムの星の数が表示されるようになりました。 Changed 公開/非公開の可視性コントロールがプリセット/キャプチャーページに移動し、設定の変更が迅速にできるようになりました。 共有ボタンがコンテクストメニューの外に移動し、よりアクセスしやすくなりました。 共有リンクのURLがhttpsで始まるようになりました。 修正 固定アプリを開いている状態で複数のリンクをタップすると、ディープリンクが正しく動作しない問題がありました。 プリセットやキャプチャーを編集する際に、キーボードが消えない問題がありました。 ネイティブのオートコレクトでユーザー名が強制的に大文字になってしまうという問題がありました。 ユーザーが自分の公開しているアイテムを検索したり、ユニバーサルリンクをたどったりすると、スターが付くことがあるという問題がありました。 「詳細編集」画面で、誤った文字を入力すると予期しない動作をする問題がありました。 Impulse Responsesページの下部にスクロールすると、UI要素が消えてしまうという問題がありました。 アイテムの星の数が、検索結果、ユーザープロフィール、アイテムの詳細ページの間で同期されないという問題がありました。 いくつかのマイナーなUIとパフォーマンスの改善 Neuraldspのニュースリリースはこちら

Read more

CorOS 1.1.0がリリースされました!

ついにQuadCortexの新しいOSがリリースされました。 ざっくりでは処理速度の向上や新しく2つのデバイス追加などありますが、個人的にはエクスプレッションペダルのオートエンゲージ機能が目玉だったりします。 詳しくはメーカーのニュースリソースをご覧下さい。 アップデートは本体のSetting画面からDeviceOptionからアップデート可能です。

Read more

VOCALOID5 が発売3周年記念15%OFFセール!

VOCALOID5が発売3周年ということでセールを行っています。 期間は2021/07/21 - 2021/7/31 Vocaloid5が15%オフ、同時購入キャンペーンも行っているのでボイスバンクの追加もお得です! また、以前のバージョンからのアップグレード版も対象とのこと。 詳しくはキャンペーンページをご覧下さい。

Read more

モニター環境 スピーカー編

前回のヘッドホン編に引き続き、今回はスピーカー編です。   ADAM AUDIO A5X メインモニターです。帯域の広さと解像度の高さで非常にバランスのいいモニターだと思います。 あとはバスレフが前にあるのも個人的にはGoodなところ。後ろ側にあると壁面に反射して低音暴れるんですよね。もちろん環境によりますのでどんな環境でもってことではないですが。 ADAM A5X【モニタースピーカー】【国内正規品】 (ペア) ¥103,400 (2021/07/10 03:12時点 | Amazon調べ) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング サウンドハウス ポチップ IK iLoud Micro Monitor ADAMの音はいいのですがサイズ的に夜中に鳴らすのは結構きつい(abcbStudioは防音していないマンションの一室です笑) なので、夜中作業はヘッドホンかiLoudで鳴らしています。 ただ侮ってはいけません。こちらも解像度高くこのサイズで低音もしっかり出まし、音量も結構出ます。 ※もちろんこのサイズではですけど。 あとは小さいので持ち運びもしやすいと思います。 左右を接続するケーブルが結構取り回しに苦労しますが出音で考えると全然トレードオフ出来ます笑 IK Multimedia iLoud Micro Monitor 0 コンパクトスタジオリファレンスモニター IKマルチメディア ¥58,136 (2021/07/10 03:20時点 | Amazon調べ) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング サウンドハウス ポチップ Apple HomePod Mini モニターとして使用してないですが一応使ってます。どちらかというとSiri使用の方が頻度高いですけど笑 結構臨場感あって好きな音ではありますがリスニング用途ですね。

Read more